2022年11月03日 赤い字で。 うちの班は、一斉清掃の出席率がほぼ100%なので休むのが申し訳ないそうです。とはいえ、普段からご近所さんがきれいにしてるのであまりゴミもないそうですが…どっちにしても素敵なことです。壁にセロテープで貼ってた。 そもそもが掃除好きな人だった。追記拍手ありがとうございます!秋晴れの一日ですね!
2022年10月26日 2022年12の月。 妹、帰ってくるってよ。です。恐怖です。ひとり暮らしの時はそっちに逃げれば良いですが実家暮らしだと逃げ場がない…!!必ず、一度は口もきかないケンカをしますので今回もするんだろうなあと今からうんざりです。基本、仲は良いのですが、一緒には住めないわー。阿佐ヶ谷姉妹とは大違いです。 ↑こんな家族構成です。↑自分勝手なのよねぇ…。 ↑阿佐ヶ谷姉妹。本も買ってドラマも保存してます!大好きです💖拍手ありがとうございます!戦争早く終わってほしいです。
2022年10月17日 根性悪ババァ。 週あたまから不謹慎な話題ですみません💦こわいはなし。聞いたり、文章で読んだりすると自分の中で一番恐ろしい想像をしてしまうので怖い話は苦手ですがでもやっぱり聞いたり読んだりしてしまう…。良かったっす。 ↑大好きなシリーズ!給料が出たら、その参を買うんだ…!!✨↑怖いけど聞いちゃう…。 ↑甥っ子の怖い夢のはなしです。追記拍手ありがとうございます!また一週間頑張りましょうです!
2022年10月06日 ふと。 子どもはしなくていい、とは言いますが…まあ、風邪ひかなくなったのでそれは良いことです😄あともうひと息なのかな。ここまで頑張ったんだから、頑張ろ!ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ 追記拍手ありがとうございます!秋が来ましたね~
2022年09月25日 あんずがきた!③ 間違えてこの時間に投稿してしまいました💦明日の朝に投稿予定だったつづきの記事です。先代の犬は、同じ施設出身でも特に地雷が無かったので驚きでした。(そもそも、走り回る犬じゃなかったのでケージが必要なかった)みんなちがってみんないいの世界ですね~。↓① 追記拍手ありがとうございます!台風被害にあった皆さまにお見舞い申し上げます。