2022年10月20日 大失敗する未来が見えるやつ。 しのぶさんが一番好き!なわけではないのですがこのフィギュアだけは何か惹かれてしまいました。また自由時間に開封して飾ろうと思います💖オークションで買うのってアウトなのかセーフなのか…。 超絶技巧…!追記拍手ありがとうございます!風が強いのでお気をつけて!
2022年07月27日 最愛の仲間たちよ。 原画展のお話です。原稿が綺麗すぎて驚愕でした。中に入ってしまえば、あとは最後までスムーズでしたので特に何のハプニングもなく終了しました。少しだけグッズも買って感動の内に帰りました。行って良かったです。(私だけが)入るまで大変だっただけでした。 追伸拍手ありがとうございます!諸事情により拍手のみですみません…!
2022年07月24日 立ち止まることを知らない。 いつになったら原画展の日記になるんだよ!ですね。すみません…!(誰も期待してない)それにつけてもグランフロント大阪。これエントランスいくつあるの?今これ何の空間なの?ってくらい何度も何度も色んな出入り口を通過しました。後から地図で見返してみても、一体自分がどこをどう通ってJR大阪駅から会場までたどり着いたのやら…でした。竹野内豊さんのタクシーの広告の前は幾度となく通過した覚えがありますが。でもそれはそれで今思うと久々の大阪歩きは楽しかったです。誰かと一緒だと気を遣いすぎてしまうので、やっぱり単独行動が一番ねぇ。そしてとん蝶の美味しさは永久不変ですね…! 追記拍手、ありがとうございます!!
2022年07月17日 荷物が常にキロ単位。 最後、鬼滅関係なくなってしまった。鬼滅の刃のキャラクターを初めて書いてみました。(一番泣いたシーンがこの兄弟、兄妹の最期だったのです)ちなみに一番好きなのは、善逸くんです。40歳を過ぎてから、電車の中などで急に咳き込むようになり、飴が手放せなくなりました。世のおばさま方が飴を携帯なさってる理由がわかるようになりました。龍角散のど飴の、シークワーサー味が好きです。追記拍手たくさんありがとうございます!!😭